【タイトル】
4年 とじこめた空気を押してみよう
【本文】
理科では、「とじこめた空気と水」の学習をしています。 単元の導入だったので、袋や筒の中に空気をとじこめて押したときの手応えを調べました。 筒の中に空気をとじこめて押し出すことで、スポンジが飛ぶという活動では「ポンッと音がなった。」「空気が多いとより遠くに飛ぶ。」などの気付きがありました。今後は、とじこめた空気が一体どうなっているかを考えていこうと思います。
【添付ファイル】
IMG_20251006_095803.jpg
IMG_20251006_095720.jpg
IMG_20251006_095747.jpg
※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。