日記ページ


検索
カテゴリ:5年
5年 家庭科「ミシン」
IMG_20250911_112427

IMG_20250911_114428

IMG_20250911_112347

IMG_20250911_112356

IMG_20250911_115254

家庭科ではミシンの学習が始まりました。
今日は、動画を見ながらミシン針のつけ方を学び、画用紙に空縫いを行いました。
まっすぐ縫う難しさに直面し、何度もトライしていました。
今後はミシンを使ってランチョンマットを作成します。
お楽しみに!

公開日:2025年09月11日 16:00:00

カテゴリ:5年
5年 稲刈り体験
RIMG1022

RIMG1003

RIMG1010

RIMG1009

今日は茨城県にある「あすなろの里」に稲刈り体験に行きました。
自分の手で稲を刈り、代表児童は脱穀体験もしました。
人の手で行う大変さに改めて気付きました。
感謝の心をもってご飯をいただきます!!

公開日:2025年09月09日 17:00:00

カテゴリ:5年
5年 家庭科 出汁出前授業
IMG_20250828_104246

IMG_20250828_134329

IMG_20250828_134007

出汁の出前授業がありました。
白味噌・仙台味噌・信州味噌を食べ比べたり、煮干しを味わったりしました。
また、出汁をブレンドしてうまみが増すことを確認しました。
ぜひご家庭でも、いろいろな出汁に挑戦してみてください。

公開日:2025年08月28日 15:00:00

カテゴリ:5年
5年 夏休みすごろく
IMG_20250825_091432

IMG_20250825_091449

IMG_20250825_091509

今日から前期後半が始まりました。
朝から夏休みの話に花を咲かせていました。
久しぶりの学校ということもあり、まずはアイスブレイク!
夏休みすごろくに楽しく取り組みました。
明日からもがんばるぞ!

公開日:2025年08月25日 13:00:00

カテゴリ:2年
2年生 ともろこしの皮むき
IMG_20250714_085244 (1)

IMG_20250714_090915

IMG_20250714_122117 (1) (1)

2年生はとうもろこしの皮むきに挑戦しました。
なんとむいたとうもろこしの数は150本!
その日の給食でおいしくいただきました。

公開日:2025年07月24日 08:00:00
更新日:2025年07月28日 13:04:22

カテゴリ:仲よし
世界に1つだけの染め物Tシャツ!!
IMG_9800

IMG_9802

IMG_9801

絞り染めでオリジナルTシャツを作りました。
ぐるぐる模様、渦巻き模様、水玉模様など好きな模様を決め、素敵なTシャツを完成させました。

公開日:2025年07月22日 12:00:00
更新日:2025年07月28日 13:02:40

カテゴリ:仲よし
仲よし夏祭り!!
RIMG0749

RIMG0929

RIMG0772

夏休み前最後に夏祭りをしました。
輪投げ、コイン落とし、スイカ割り、シャボン玉、スーパーボール水鉄砲で楽しみました。
かき氷も自分たちで作りました。

公開日:2025年07月18日 16:00:00

カテゴリ:1年
1年 とろりん絵の具で描こう
IMG_20250714_095756

IMG_20250714_101131

初めて図工室に行き、手や指を使って液体液体粘土と絵の具を混ぜて絵を描きました。

公開日:2025年07月14日 15:00:00
更新日:2025年07月15日 06:52:25

カテゴリ:4年
4年 マット運動
IMG_20250710_121658

IMG_20250710_121723

体育で「マット運動」をしています。
開脚前転や壁倒立などの様々な技に挑戦しています。
自分の動画を撮ったり、上手な友達にアドバイスをもらったりと課題を解決できるよう取り組んでいます。

公開日:2025年07月10日 15:00:00
更新日:2025年07月10日 16:14:33

カテゴリ:仲よし
仲よし日光移動教室
RIMG0529

RIMG0775

RIMG0628

江東区の他校の友達と日光移動教室に行きました。
ハイキングに行ったり、お小遣いでお土産を買ったり
2泊3日で色々な体験をしました。

公開日:2025年07月08日 18:00:00
更新日:2025年07月10日 09:03:21